ねむの木学園を始めて41年になります。なんと長かったこと、そして、短すぎたこと。私は、ただ、わき目もふらずにあるいてきました。その41年を、あなたにきいてほしいのです。そして私は、また、なにかをやり始めました。なにかが生まれる日 ねむの木とまり子¥2,750価格数量*買物かごに入れる今すぐ購入その他の情報・宮城まり子著 ・写真/中村太郎・若月英生、ほか写真協力の皆さま ・デザイン/松本隆治 ・2008年11月15日委託作製 第一刷発行 ・発行者/遠藤絢一 ・発行所/日本放送出版協会 ・印刷所/大日本印刷 あとがき力もないのに、あれも、これもとやりすぎます。あせりすぎます。無理の上に無理をしてしまいます。そして、喜んだり、悲しんだり、苦しんだり、もう少しのんびりした方がいいと、思います。でも、一人でこつこつは、時間がかかり、今ごろ、あれもこれも、と思うのです。待っていられないのです。時間が無いと感じます。もう少し気がついたことを、やりたい。いろんなことを、書き残したい。それでも写真集は、出すのはいやだと思いました。特に私の写真は、いやだと思いました。でもだんだん心が動きました。二十年だもの、一つのくぎりだもの、そう思いました。そして、こんな本が出来ました。後悔しているようで、とてもうれしいです。たくさんの写真をとって下さった芸術家の皆さま、ありがとうございます。大きな洋服ダンスに五つありました。お一人おひとりのお名前をここに書き出し、お礼を申し上げなくてはなりませんのに、すみません。ほんとうにありがとうございました。宮城まり子 【商品の重さ】924g ★送料は、当店負担!★先月3月下旬からねむの木村のお店(美術館売店など)で、お買い求めいただくことがふえてきました。ご遠方の方にもご覧いただけるように、送料は当店負担でお届けします。宮城まり子ファンの方へ是非。なお簡易包装でのご送付となりますので、あらかじめご了承ください。